Registration info |
一般参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
U26 Free
FCFS
スピーカー依頼済み枠 Free
Standard (Lottery Finished)
スタッフ枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Firebase Summit 2019報告会
Firebase Japan User Group(FJUG)主催のFirenase Summit 2019 報告会です。
FJUGはFirebaseに興味をもつ全ての人を歓迎いたします。
コミュニティのSlackがあるので、参加されていない方は参加お願いします! https://firebase.asia/join
募集枠について
枠について | 説明 |
---|---|
一般枠 | Firebaseに興味のある人でこの日これるかもしれない、と思った人が申し込む枠です。アンケートで来たい思いを書くと考慮されたりされなかったりします。 |
U26枠 | Firebaseに興味をもつ若手エンジニア(志望、あるいは学生)の枠です。 |
スピーカー依頼済み枠 | 依頼済みのスピーカー枠です。管理のための枠で、それ以外の方が登録された場合はキャンセル処理が行われます。 |
スタッフ参加枠 | FJUGではスタッフ枠を募集します。 運営やイベントをサポートしたい方を募集します。主にイベントの写真撮影や、懇親会の手伝いです。既にスタッフの人で参加される方も新たにスタッフとして参加されたい方もこの枠で登録をお願いします。 Slackで連絡をしていますので、FJUG Slackに参加をお願いします。 |
スケジュール
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 - 20:00 | 開場/受付 (受付は20:00まで) | - |
19:30 - 19:35 | コミュニティ説明、会場説明 | |
19:35 - 19:55 | Extensions | @d_date |
19:55 - 20:15 | App Distribution | @fromkk |
20:30 - 20:50 | Web | @hecateball |
20:50 - 21:10 | それ以外 | @1amageek |
21:10 - 22:00 | After Party |
Talk
会場
Google Japan 渋谷オフィス
東京都渋谷区渋谷3-21-3
渋谷ストリーム 5F
https://shibuyastream.jp/access/
渋谷駅から渋谷ストリーム 5F への導線は分かりづらいです。
時間に余裕をもってご来場ください。
当日の入場
渋谷ストリーム 5F に臨時受付が設置されます。 受付の際にスマートフォン等で「受付票」の提示し、入館証受け取ってください。 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。 入館証受け取り後は、案内に従い会場まで移動してください。
受付時間(19:00から20:00まで)以外は入場はできませんのでご了承ください。
会場諸注意
会場内は禁煙です。 会場内では無線LANがご利用できます。
イベントの様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがあります。その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください。
配信について
本イベントではYouTubeでの配信が予定されています。配信URLは #FJUG のハッシュタグをつけてTwitterでお知らせする予定です。 もしくは配信チャンネルが決まっているのでそちらを事前にチャンネル登録しておいてください。
Firebase Japan User Group - YouTube
なお、機材トラブルで配信が中止になる可能性もあるのでご容赦ください。
注意事項
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.